1 : 27 ブルキナファソの女の子

← 1‒26 p↑ もくじ i 2‒01 n →

こんにちは、わたしマリアム、12歳

2000年12月31日
記事ID d01231

学校の昼休みに、日かげで友だちに髪をゆってもらってるわたし。日なたは暑いぞ。

完成した髪形。えへへ、おしゃれでしょ? ごくごく。水を飲んでます。

こんにちは、わたしマリアム、12歳。ブルキナファソの女の子です。お母さんのアワ、9歳上の姉サリといっしょに、一部屋の家に住んでいます。お父さんのブレイマは、近くに自分の家を持っています。わたしは、レルホ小学校の五年生です。学校までは歩いて約1時間かかります。家ではビサ語を話しますが、学校の授業は、ぜんぶフランス語です。

ところでみなさん! ブルキナファソって、ニジェールのとなりの国ですよ。知ってました?

わたしはブルキナファソの、シグイン・ブッセという村に住んでいます。学校があるレルホまでは歩いて約1時間かかります……って、それは、もう言いましたね。村の名前「シグイン・ブッセ」は、「まぁ座って、のんびりしてってよ」という意味です。そうそう、ブルキナファソの首都は「ワガドゥーグー」といいます。これは「わたしの家にようこそ!」って意味なんですよ。へへへ、ブルキナファソの地名って楽しいでしょ?

朝、起きるのって、つらいよね

朝は、ママに起こされます。ふとんのなかは気持ちよくて、起きるのがつらい。外は寒いので、ショールをはおって顔を洗いにいきます。顔を洗ったら、庭でお祈りします。

ママが火をおこしたら、わたしは、ゆうべのウーの残りを暖めて(ウーは、穀物やとうもろこしの粉で作る白いおかゆ。水気は少ない)、朝ごはんにします。学校には制服はないけど、学校に行くとき用の服は決めてます。朝6時に家を出ます。まだ暗いです。

いちばんなかがいい友だちはアジェラト。いっしょに歩いて登校します。遊ぶときもいっしょで、なにか困ったことがあったときは、いつも彼女が助けてくれます。いい友だちって、相手の言うことをちゃんと聞いて、まじめに考えてくれるでしょ? もしふたりのどちらかが飲み水がいるときは、もうひとりが分けてあげたりします。

学校に早めについたときは、わたしたちは、教室のそうじと、水くみを手伝います。水は、昼食の料理、皿洗い、そして黒板をふくのに使います。一時間目が体育のときもあります。朝7時半から始まります。先生は全教科同じ人で、わたしは理科が好きです。いちばん得意なのも理科です。

井戸から水をくむわたし。よっこらせっと!

12時に昼食をとります。クスクスです。いつもクスクスなので、みんな食べ飽きています。昼には、みんなでたきぎを集めます。料理のまきに使うのです。でも今年は、学校の木がすごく伸びたので、それを切ってまきにしました。

昼休みは、たっぷりあるので、学校の近くに住んでる子たちのなかには、いったん家に戻る子もいます。わたしたちは家が遠いので学校にいます。遊んだり、本を読んだりして昼休みをすごします。昼には、とても暑くなるので、あまり長くは遊びません。木の下か、学校の前の影のなかに座って、本を読みます。友だちと髪をゆいあったりすることもあります。いろんなゆいかたがあるんですよ!

学校にいるときが、いちばん楽しいです。なにか特別って感じがします。学校に初めて行ったときのことを、今でも覚えてます。レルホまで歩いてゆくのは冒険でした。ガランゴの中学校に行ってナースになりたいと思っています。わたしたちの村シグイン・ブッセにはナースがいません。どこで働くことになるか分かりませんが、できたら勤務地は遠くでなく、シグイン・ブッセでナースをしたいです。友だちも家族もみんなここにいますし、住み慣れているからです。

写真

シグイン・ブッセの村の様子☆

男の子が料理するのもOK

学校は午後5時に終わります。下校前のホームルームでは、みんなでフランス語の歌を歌います。急いで家に帰る必要はないので、途中で遊んだりします。走っていって、甘い果物をつんで食べたりします。家に帰るのは6時すぎです。

わたしは家が好きです。家にいるときが、いちばん落ち着きます。持ち物のなかでいちばん好きなのは、緑のドレスです。ママがラマダンに買ってくれました。大切な服なので、特別なときにだけ着ます。

家に帰ったら、一休みします。ママが料理しているときは、皿洗いを手伝うこともあります。一日の最後のお祈りは午後8時にします。食事は、みんなでいっしょに食べます ―― わたしと、サリ姉ちゃんと、お母さんです。ほとんどいつもウーを食べますが、味付けをいろいろ変えて食べます。わたしがいちばん好きなのは、クルドゥ(おくら)ソースのウーです。ほかに、いろんなハーブや花からソースを作ります。カラドゥ、バフルドゥ、グリドゥ、ホルレドゥ……などなど。

学校に行かないときは、たくさん料理を手伝います。男の子は、あまりそういうことをしません。女の子ばかりです。でも、もし男の子が料理をするとしても、わたしは、いけないとは思いません。男の子は、そういうことをするべきじゃないって思ってる人もいますけどね。

ヨーロッパの子どもたちのことは、ぜんぜん知りません。きっと、わたしと同じように、読み書きを習っていると思います。でもビサ語は通じないでしょうね! それにクロワ・クロワ(ピーナッツのお菓子)の作り方や、ウーの作り方は知らないと思います。ヨーロッパでも、もちろん、なにか畑で作っていると思いますが、なにを作っているのかよく分かりません……。

一日の最後に、ゆかをそうじして、寝床をととのえます。眠る前、ふとんのなかで、ママに話しかけることもあります。でもママのほうが先に寝ちゃうときもあります。近所の友だちのところに遊びに行ったりするので、寝る時間は、まちまちです。わたしは親友のアジェラトのところに、よくおしゃべりに行きます。時々、物語を聞かせあうこともあります。おとなの人が話してくれることもあります。ここでは、だれでも物語を話せます。わたしも話せます。いちばんいい物語は、笑える話です。

この記事について

この記事(「こんにちは、わたしマリアム、12歳」)は、On the Line -- daily life in Burkina Faso に基づくものです。写真もそこから引用しました(Crédits photo: Crispin Hughes/Oxfam)。創作的に順序を入れ替えたり、モノローグを追加したりしています。「マリアムは…」という原文を「わたしは…」という1人称形式で再構成しています。原文には、より多くの写真・文章などが含まれています。

引用元(On the Line)はパブリック・ドメインではないので、この記事の再利用については慎重にお願い致します

2000年に作成されたコンテンツなので、挿入されている地図には南スーダンが含まれていません。

この記事のURL


さよなら第9惑星・冥王星 カイパーベルト終着駅

2019年 3月24日
記事ID e90324

海王星~海王星~。目蒲めかま線はお乗り換えです。

  1. 冥福
  2. 海王星軌道 横断鉄道 PLUTO
  3. 第三セクター目蒲線

冥福

(木魚の音) ポク ポク ポク ポク

(お経) 南無妙法蓮華経 水金地火木土天海 チーン♪

冥王星: ガーーン! ぼくがいない! ぼく死んじゃったんだ!

冥王星: ぐすん、しくしく。もう生きる望みもなくなった…

カロン: もともと冥土にゅ。

海王星軌道 横断鉄道 PLUTO

さあ行くんだ 海王星を越えて
踏み跡のない軌道を歩もう

肩書など 捨てて行くがいい
名前もまだない未知の世界へ

「惑星」はもう 思い出だけど
君はきらめく首都となる

Trans-Neptunians are uncharted worlds. It’s said that
they have a mysterious Dwarf King,
a Dwarf King named Pluto.

[カイパーベルトは海王星軌道の外側のドーナツ状領域(JPEG画像)]
Credit: NASA/JHUAPL/SwRI

そうさ 君は気づいてしまった
一つの軌道を分け合う意味に

広い荒野 カイパーベルトには
海図のまだない 星くずの海

動かぬ月が 見守っているよ
ふたりはいつも ひとつだ

Trans-Neptunians are uncharted worlds. It’s said that
they have a fascinating Dwarf Queen,
a Dwarf Queen named Charon.

Trans-Neptunians are uncharted worlds. It’s said that
they have a mysterious Dwarf King,
a Dwarf King named Pluto.

第三セクター目蒲めかま

(駅の到着アナウンス) 海王星~海王星~。目蒲線はお乗り換えです。海王星~海王星~。銀河軽便鉄道・目蒲線をご利用のお客さまは、橋を渡りまして冥王星ホームへお進みください。

冥王星: 「海王星軌道 横断鉄道」と言えば聞こえはいいけど、早い話が「へき地のローカル線」だよね。

(冥王星ホームの案内放送) 《銀河軽便鉄道・目蒲線をご利用いただき、ありがとうございます。次の列車は、二千百、十四年発、各駅停車、カイパーベルト行き、1両編成。ホームの中ほどで、お待ちください。》

(不機嫌な利用者) 何だよ、1世紀に1本か? 意味がねえじゃん、そんな電車…

(時刻表を確認して) 250年間隔の運転かよ! 駄目だこりゃ、タクシーで行こ。

冥王星: ♪ぼくの名前は冥王星 寂しい天体だ冥王星

冥王星: ♪あってもなくても どうでもいい冥王星…

カロン: そんなことないにゅ。お兄ちゃんがいなかったら、わたしはカイパーベルトで迷子になるにゅ。

冥王星: そ、そうかな? ぼくも少しは役に立ってる?!

カロン: でも、わたしがいなかったら、お兄ちゃんが迷子になるにゅ。

関連記事

この記事の「冥福」「第三セクター目蒲線」は、「ぼくの名前は冥王星」の「コーヒーブレイク」(冗談コーナー)を再編集したものです。

妖精アイコンは「アンの小箱」の素材です。

カイパーベルトの画像はパブリックドメインです(詳細は画像リンク先に)。

この記事のURL


第9惑星・追悼演説

2019年 3月24日
記事ID e90324a

冥王星の画像(9 KiB)
Credits: NASA/APL/SwRI (*)

我々は一つの惑星を失った。
しかし、これは「終わり」を意味するのか?
否、始まりなのだ!

地球に比べ、我がカイパーベルト天体の半径は、5分の1以下である。
にもかかわらず、マイナープラネットが太陽系の圧倒的多数派であり続けるのはなぜか?
諸君! 我がカイパーベルトの主張が正しいからだ!

第1・第2ゾーンの一握りの惑星が、広大な太陽系を支配して十余年。
海王星軌道の外側「第3ゾーン」に住む我々が、平等な扱いを要求して、何度IAUに踏みにじられたかを思い起こすがいい。
カイパーベルトの掲げる「天体一つ一つの実存のための闘い」を天が見捨てるわけはない!

太陽系第9惑星…。SFファンのロマンと想像力をかき立ててくれた「最果ての惑星」は、もうない。なぜだ!

カロン: 「ちびっ子すぎたにゅ…」

木星の1000分の1にも満たないちっぽけな体積の地球が、木星と同じ「惑星」を名乗る傲岸ごうがん不遜!
しかるに「惑星」である水星の半径とほとんど同じ直径を持つ冥王星が、「惑星」の地位を奪われる不公平!

「同じ法則に従い、同じ太陽の周りを回る、同じ球状の天体」の間に、このような差別があってはならない!
人為的に線を引き「惑星」と「準惑星」を区別することが、天文学にいかなる発展をもたらすというのか!

惑星定義の論戦は、やや落ち着いた。
諸君らはこれを「単なる用語の問題」と見過ごしているのではないのか?
それは、罪深い過ちである。
国際天文学連合は、科学の透明性をねじ曲げ、差別と独占を前提とする世界観を押し付けようとしている。
このインクルーシブネスの時代に、広く門戸を開くどころか、惑星として立派に社会参加していた冥王星を「異物」と見なし排除したのである!
「軌道の独占力」という不自然な概念を導入し、空間を共有する我がカイパーベルトの「非独占主義」に対し、全面戦争を仕掛けてきたのである!
我々は、その愚かしさを、IAUのエリートどもに教えねばならんのだ。

「第9惑星」は、諸君らの甘い考えを目覚めさせるために、死んだ!
闘いはこれからである。
我々トランス・ネプチュニアンの数は、増え続けている。
地球のエリートどもを野放しにすれば、社会の格差・資源の枯渇・気象の乱れ・生態系の崩壊はますます悪化し、人類は滅ぶだろう。

諸君のきょうだいエリスも、ハウメアも、マケマケも、IAUの無思慮な決定により、惑星としてのアイデンティティーを否定された。
この悲しみも痛みも、忘れてはならない。
それを冥王星は、死をもって我々に示してくれたのだ。
我々は今、「我は我なり」という矜恃きょうじを結集し、IAUにたたきつけて、初めて多様性への理解を勝ち取ることができる!
この勝利こそ、「準惑星」のレッテルを貼られた「太陽系2級市民」への、最大の光明となる。

同志よ、て! 悲しみを決意に変えて。
起てよ、同志!
鎖につながれ搾取される我々に、失うものなど何もない。
勇気と行動がもたらす果実は、限りなく大きい。
共存共栄か、全滅か? 我々はその分岐点に差し掛かっている。
今立ち上がらねば、人類は滅んでしまうのだ。

太陽系各地の同志諸君、各自めいめい闘いを開始せよ!

不戦という名の、困難な闘いを!!

見返りを期待せず、君が持つ最善のものを分け与えよ!

君が分け与えられたものを無駄にするなかれ!

やたらと奪い合う「弱肉強食」が彼らの答えだとするならば、我々は従容として奪われ、冥王星と運命を共にする覚悟である。


冥王星: 世の中、冗談が通じない人もいるんだけどなぁ…

カロン: IAUから抗議が来たら、困るにゅ。

冥王星: ちなみに、この子はカロン(Charon)。ぼくの月。シャロンって呼ぶ人もいるよ。

カロン: あだ名はシャー(Char)にゅ。

「第9惑星・追悼演説」は、ガルマ追悼演説のパロディー。IAUに対する批判も、主張の内容も、パロディーとしての演出。元ネタの寓意は「力強い言葉は勇気を与えてくれるが、人心を操作する恐ろしい面も持つ。名演説というのは、いかがわしいもの」という警告かもしれない。

関連記事

「曖昧だった事柄を一応明確にした・それをきっかけに議論が活発化した」という点で、IAUによる惑星の定義は意味深い。今後理解が深まれば、概念が再整理される可能性もある。別記事「「春夏秋冬」は「夏秋冬春」より長い」では歳差に関してIAUモデルをリファレンスとしつつ、必要に応じて他のアプローチも使った。IAU勧告は重要だが、絶対ではない(実際、何度も改訂されている)。

妖精アイコンは「アンの小箱」の素材です。

To IAU members who might happen to read this: The above text is a tongue-in-cheek joke — a parody of Gihren Zabi’s famous “Sieg Zeon!” speech from Mobile Suit Gundam, Episode 12. While this joke may be silly, it might help readers become more interested in Pluto, TNOs, and astronomy in general; and it may encourage them to think critically, not just memorizing whatever they are told.

この記事のURL



<メールアドレス>